“成功した経営者だけが知っている値づけ・値上げの秘密セミナー”を開催します!
いよいよ真剣に値上げを考えないと。
今年こそ、次の期こそ値上げを目標に掲げたい。
コスト削減も、社内の効率化はもう限界。
でも大手は値下げをしているし、世の中もデフレと言われている。
そんな時に値段を上げたら。
売上や客数に影響するのでは。お客さんの不満が高まるかも。
うちの業界、自分の地域は価格勝負。
そもそも、どうやって値上げや値づけの見直しをしたら良いかわからない。
でも、状況は間違いなく悪くなっていく。
そう思いつつ、なかなか踏み切れない方へ。
今年こそ、価値と価格を高める第一歩を踏み出してみませんか。
地方の中小企業の経営は大きく変わっています。
1.世の中の流れ、正しい値づけ・値上げの方法がわかれば踏み切れる。
昨年9月・10月に開催した“中小企業の利益を3倍に高める値づけ・値上げセミナー”(仙台・札幌で開催)
北は北海道、南は山口県など、全国各地から参加をしていただきました。
参加された企業の業種や規模も様々。
値づけの適正化や、値上げは業種業界を問わず、企業の抱える課題だなと改めて痛感。
人口減やコスト増がこれからの経営にどのような影響を与えるか。
値づけや値上げはどのように考え、具体的にどうするか?
高い値段でも買ってもらえるようにするために、どのように価値を高めるか。
を4つのキーワードでお伝えしました。
参加された方の感想は
=宮城県・女性=
とてもわかりやすく勉強になりました。
値上げは20%以上するというところ。この数字には少し驚きました。
=兵庫県・男性=
時流と近未来的発想。それと値づけの意味がわかりました。
値づけと価値づけの関連性+αがよかったです。
今春の値上げが概ね間違っていなかったので、自身に納得できました。
=宮城県・男性=
価格に対する価値が多様化していると感じました。
中でもシーンの価値が印象に残りました。
11のキーワードも大切だと感じました。
=山口県・男性=
我々が感じる提供する価値と、お客様が求めている価値には違いがあること。
=北海道・男性=
値上げは20%するということが一番ということがわかりました。
今まで悩んでいた値段の決め方など、とても参考になりました。
=北海道・男性=
予算帯という考えが自分の中になかったのでとても参考になりました。
など、具体的な値づけや値上げの方法がわかった方。
自分のやり方が間違っていなかったと確信した方。
何よりも、ずっと値づけや値上げに踏み切れずにいた経営者の方がセミナーを聞いて、1ヶ月後には大胆な値上げに取り組まれた方もいらっしゃいました。
誰でも値づけや値上げは怖いもの。
その第一歩を踏み出すために大事なのは、これからの未来予測、正しい値づけや値上げの方法を知ることです。
こちらの記事もお読みください。中小企業の値上げを成功させる7つのコツ
2.今年こそ、新しい期こそ、価値と価格を上げたいと決める経営者の方へ 〜必聴セミナーのご案内〜
2018年 2月26日(月)に仙台市で
2018年 4月15日(日)に札幌市で
“成功した経営者だけが知っている値づけ・値上げの秘密セミナー”を開催します。
成功した経営者がだけが知っている値づけ・値上げの秘密セミナー特別ページはこちらから
地方の中小企業で、実際に値づけの見直しや値上げをして成功した経営者がどのように考え、具体的に何をしているか。その秘密をお伝えします。
今年こそ、次の期の経営目標に盛り込みたいと考える方にオススメです。
経営者も従業員も、お客様も、地域にとってもプラスになる三方良し。四方良しの内容です。
=こういう思いのある方にオススメします!=
・会社の利益を増したい方。しかも現場の効率化では得られないような想像もしないほどのアップです。
・資金繰りが劇的に楽にしたい方。キャッシュがたまるようになります。
・経営者の働く時間を減らし、従業員の業務負担を減らしても、ちゃんと利益が得られる体質にしたい方。
・現場に対し過度な負担や、心を痛めるようなリストラをしたくない方。
・経営やお金の不安が減らしたい方、心の余裕や家族との時間が生まれます。
・値引きや価格競争から脱却したい方、価格競争のストレスを軽減します。
・社員が仕事に誇りを持ち、イキイキと働く職場になり、お客さんからも好感を得られるようにしたい方。社内の雰囲気も明るくなります。
・人材育成や新しいことへのチャレンジ、投資にも前向きに取り組みたい方
【成功した経営者だけが知っている値づけ・値上げの秘密セミナー ご案内】
=日時=
仙台会場 2018年2月26日(月) 14:30〜17:30
札幌会場 2018年4月15日(日) 13:00〜16:00
【受講料と定員】
=受講料= お一人様12,960円(税込)
=定員= 各会場10名
定員になり次第、締め切ります。満席になる前にお申し込みください。
今まで悩んでいて、なかなか踏み切れなかった方。
次の期の経営計画・目標に盛り込みたいと考えている方。
もしもあなたの近くに成功した経営者がいて、相当親密であれば教えてくれるかもしれません。本に書かれているさらっとした情報で実践できる方はご自身でされたら良いでしょう。
ですが、身近に教えてくれる経営者がいない場合や、ちゃんと実践された結果があり、地に足のついた具体的な方法を知りたい方には最高に満足していただける内容です。
時代は大きく変わり、地方の中小企業の経営も激変しています。
あなたは今までのやり方、考え方でひたすら躊躇した状態を続けますか。
一歩前に踏み出して、あなたも従業員もお客さんも喜ぶ。
後者を選ぶ方は、ぜひ参加してみてくださいね。




























